アジアインベストメント
Social Initiatives
アジアインベストメント・経営方針
従業員の体調管理は従業員本人だけの問題ではなく、 従業員が心身ともに健康に働けるように
健康管理にも配慮することは会社の重要な義務の一つとなっています。
我々アジアインベストメント株式会社では、ハラスメントや差別をなくするために、全従業員で下記ルール遵守を徹底します。
人権を守る
社員自身が納得しないことをやらせない。
フラットでオープンマインド・成果主義
当社の就業規則等の作成および改定、業務フローやマニュアルを決める際に、上司だけ一方的に決めるではなく、
関係者全員コミュニケーションをとり、
「多数決」で決める原則にする。
社員自身、社員のご家族のことを最優先
有給休暇をフルで利用すること強く推奨する。
仕事も私生活も充実させるための休憩を取れる勤務体制
労働基準法第34条で、労働時間が6時間を超え、8時間以下の場合は少なくとも45分、8時間を超える場合は、
少なくとも1時間の休憩を与える。
業務上の都合で、別途休憩が必要な場合、業務支障が発生しない前提で、柔軟で対応する。